※本記事中にはプロモーションが含まれます
同居家族の等級が高いなら自動車保険の入り方を考えることで節約
新しい車を買ったので保険に加入する際に覚えておいてほしいのが、同居の親族内に11等級以上の割引を持った人がいる場合は、新たに加入する保険に割引を行う特約がある、ということです。
家族に等級が高い人がいる場合の特典
通常、新規加入の場合は「純新規」として6等級からの割引スタートとなります。
そしてその後は1年を無事故で経過するごとに1等級ずつアップしていき、割引率も高くなる、というシステム。しかし、新たに自動車保険に加入する際、同居の親族に11等級以上の人がいる場合は7等級からの加入が可能になります。
この特約の名称は各保険会社によって異なりますが、「複数所有新規」、「セカンドカー割引」などが一般的。この条件に該当する場合は、加入の際に保険担当者に伝えるようにしましょう。
自動車保険の見積りを取る
比較サイトを利用すると、一度に複数の会社の見積りを依頼することができます。
インターネットを利用して契約すると割引が適用されるお得な保険会社もあり、契約をする・しないに関わらず、料金を確認する目安として利用することも可能です。
ちなみに、一括見積もりをする場合には6等級の保険料が表示されるかと思いますが、実際の申込の際には特約を使うことができますのでもう少し保険料が安くなります。

インズウェブの自動車保険 インズウェブでは、複数の保険会社等にまとめて見積もりを請求できるサービスを提供。 |